日本全国のおかし

一本満足系の饅頭 寶月堂の栗饅頭

香川県の老舗寶月堂のめずらしい長方形の栗饅頭を食べてみました。

魅惑の香り!栗がまるごと入ったグラマラス まろんな

栗がまるまるはいった洋なお菓子 湊屋のまろんなを食べてみました

くるみのアクセントがグー  蕗月堂のくるみもち

秋田の老舗 蕗月堂の2つの食感が美味しいくるみもちを食べてみました

若がえった気がしてきた!ツヤツヤの若がえりまんじゅうを食べて若がえる!

全菓博栄誉大賞受賞 食べたら若返れそうな気がする 若返りまんじゅう

やみつきになる不思議となつかしい味 バター餅

秋田県横手市の地域密着、老舗製菓蕗月堂の「バター餅」を食べてみました

あふれんばかりの上品さ  一六タルト

h4 { background: #c2edff;/*背景色*/ padding: 0.5em;/*文字まわり(上下左右)の余白*/ } 愛媛地元民に長年愛されているという 噂の一六タルトをいただきました。 老舗の長年の努力から生まれたこの 商品は、あらゆる点でハイレベルでした。 四国最大の都…

さくっ!ふわっ! 打吹山コロコロ

h4 { background: #c2edff;/*背景色*/ padding: 0.5em;/*文字まわり(上下左右)の余白*/ } 今回は前回と同じく、鳥取県倉吉市の 倉吉舎のお菓子です。倉吉市民の憩い の地『打吹山』への想いのつまった、 かわいい焼きショコラをいただきました。 街にひょ…

ふわっとフルーティー  梨ふわどら

フルーツをたべよう! 実はよく合う組み合わせ 梨ふわどら 春にもどうぞ 梨ふわどら フルーツをたべよう! 最近、フルーツをあまり食べなくなった とつくづくと、思っていました。 もちろん、それはあくまでも一個人の 感想にすぎないのですが、フルーツを …

愛媛の銘菓の生母恵夢 おどろきの新食感

万博にも出品した銘菓母恵夢 おいしい、なめらか、美しい生母恵夢 やっぱり両方食べたい! 万博にも出品した銘菓母恵夢 愛媛県内でで唯一海に面していない東温市。 ここに、全国的に名高い菓子メーカー 母恵夢の本社があります。 母恵夢は1956年に創業。…

口の中に広がる牧場の朝 贅沢チーズタルト

なぜか山梨で購入、岩手の牧場の味 コクうまチーズ+さわやかな味のタルト まとめ なぜか山梨で購入、岩手の牧場の味 今年の正月は短かかったが、とりあえず 1月中に富士山を見ると、いいことが ありそうだと思い、富士山のよくみえる 山に登った。 そしで…

いい感じのなつかしさ 元祖とうきびチョコ ホワイト

北海道とチョコレートの関係 懐かしいけどどこか新しいチョコレート まとめ 北海道とチョコレートの関係 北海道は、広大な土地と豊かな自然に めぐまれて人気の旅行先として不動の 地位を得てきた。 そんな北海道、豊かな環境のもとで 生まれた良質な食材・…

イヌ・サル・キジもニッコリの小さかわいい元祖きびだんご

岡山名物といえばこれ! 鬼も食べたい元祖きびだんご 今回のまとめ 岡山名物といえばこれ! 昔話の主人公の中でも、圧倒的人気のヒーロー であり、誰もが知っている桃太郎。 ももから生まれた桃太郎が、仲間にしたイヌ・ サル・キジを引き連れて、悪さをする…

ハラグロだけど甘うま! 博多ぶらぶら最中

どこか遠くへ行きたい 福岡のハラグロ実力派もなか まとめ どこか遠くへ行きたい ついに先日、10月11日から全国旅国支援 が始まりましたね。 宿泊費用はなんと40%も割引になると いうことで、うまいこと是非このチャンス を利用したい! この機会にどこか…

100年以上愛される 丁寧な職人魂がこもったマシュマロ 銘菓鶴の子

鶴は千年、亀は万年 職人魂がこもったマシュマロ まとめ 鶴は千年、亀は万年 『鶴は千年、亀は万年』という言葉があります。 鶴と亀は長生きで、鶴は千年生き、亀は1万年 生きるということです。 いやいや!そんなの嘘だろう!と思うでしょう。 その通りで…

気になるポテチを発見 北海道ポテトチップス うすしお味

あの有名人の出身地 塩分やや少なめ・しつこくないポテチ まとめ あの有名人の出身地 北海道の真ん中からやや北西。女子プロ レスラーのジャガー横田さんの夫である 木下医師の出身地。そして、多くの芸能人 が卒業したクラーク記念国際高等学校 (通信制・…

手軽にサクッと かまぼこチップス

かまぼこから生まれた言葉 軽やかおいしい、海のスナック まとめ かまぼこから生まれた言葉 今回は富山県、第三の人口をほこる射水市 1940年創業の株式会社 新湊かまぼこ のお菓子をピックアップ。 ところでですが、かまぼこの原材は 何でしょうか? す…

泣いてもいい!あふれる懐かしさ 60周年のフレンチパピロ

小倉で創業65年 この味、感動のなつかしさ まとめ 小倉で創業65年 九州の最北端、北九州工業地帯の中核でも あった九州第二の都市。 『北九州市』 人口は約92.6万人。この数字は実は、 日本の非都道府県庁所在地の中では2番目に 多い。 プロスポー…

プレミアムな美味しいとりかわ揚げ

大分を知る 衣が美味しい、からあげのお菓子 最後にまとめ 大分を知る 今回もまた九州。 大分県のお菓子です。 大分県は九州の北部に位置し、総人口約111万人。 北部は福岡県、西部は熊本県、南部は宮崎県と隣接 しています。 大分県は観光客が多く、とく…

伝統の軽羹をつかった あっさり かるかん饅頭

ところで、あのマークは何なのか? 伝統を受け継いだ かるかん饅頭 今回のまとめ ところで、あのマークは何なのか? 今回は鹿児島県のお菓子をいただきます。 九州、薩摩の国、鹿児島県。 そこで、前から気になっていたことがあります。 薩摩のあの『〇』に…

紀州、味の御三家 有田三色せんべい

みかん以外もがんばっている 有田のおいしさをアソート 本日の感想 みかん以外もがんばっている 今回は有田市のお菓子です。 有田市はどこかというと、もちろん和歌山県 の都市。和歌山県の北部西部に位置しています。 みかんの名産地ということで有田という…

黒部川の恵み 加積りんごパイ

黒部市について知る 名産加積りんご使用のパイ 本日のまとめ 黒部市について知る 今回の加積りんごパイの製造元は富山県黒部市。 富山県黒部市はどんなところなのか? 調べてみました。 黒部市は富山県の北東に位置しています。 北西から南東に細長く、平地…

富山の黄色いまんまる甘金丹

富山の名物 富山銘菓 甘金丹 本日の感想 富山の名物 越中富山の反魂丹。 富山といえば反魂丹が有名だ。 反魂丹が何かというと、室町時代に中国 から伝わった胃腸薬のことである。 室町時代に反魂丹が伝わったしばらく後 江戸時代中期、腹痛を起こした 越中富…

安心、安定の味 タルトタタンのミルクまんじゅう

タルトタタンってなんだ タルトタタンのミルクまんじゅう あっという間に完食 タルトタタンってなんだ なんとなく耳にしたことはあるのだけれど、 実際には、何なのかよくわからない。 「多分あんな感じのやつ」 みたいな単語ってないですか? 耳にしたが、…

ナイスな雪国タッグ 柿の種 北海道チーズ味

動き出した経済 北海道限定の柿の種 今回の感想 動き出した経済 ながらくコロナの関係で、家の机に張り付いて 仕事をしていた人もいるでしょう。 幸か不幸か、リモートワークという働き方により 多くの企業で出張というものがなくなり、飛行機や 新幹線など…

手のひらサイズで食べやすい!おやつナッツ くるびあんじぇ 黒糖味 

国産のナッツ『くるみ』をたべよう! くるみのお菓子 くるびあんひぇ もう1、2個買っておけばよかった 国産のナッツ『くるみ』をたべよう! ナッツっていろいろ種類がありますが、 ほとんで輸入品ばっかりなんです。 もちろん生産コストが安いというのも …

宮古の老舗 ドーネルのライ麦レーズン

東北の老舗のおやつを頂く 今回は宮古の老舗の味を頂いてしまいます。 宮古島じゃないですよ! 東北地方、岩手県の宮古市です! とはいうものの、大変申し訳ないのですが、 私自身、岩手には10年以上行っていないし、 聞き覚えがある地名というくらいの認…

青森県産りんごのカヌレ

2022年も続くカヌレブーム いまだに止まらないカヌレブーム。 農林水産省2021年の流行スイーツ予想の一つとして 取り上げられ、見事に2021年のトレンドスイーツとなった 『カヌレ』 カヌレは15世紀から18世紀のフランス、ボルドー地区で誕生…

甘しょっぱ旨い!もんじゃ味のハッピーターン

東京のローカルフードがあのお菓子に 東京で一番有名なローカルフードといえば、もんじゃ焼き。 東京の下町のソウルフードです。 しかしながら、月島や浅草など一部を除いて、もんじゃ焼きの店は あまりないので、多くの人は食べる機会はめったに ないと思い…

カリッと、香ばしい 東京カリカリフィナンシェ

紅茶・コーヒーのお供にフィナンシェ フィナンシェが食べたい! 今すぐ食べたい! などとは、あまり思ったことはないですが、 コーヒーや紅茶と一緒に、ときどき食べたくなるお菓子 『フィナンシェ』 あまり主張しすぎない味がおやつのお供に 最適です! た…

寛永2年創業の老舗の御菓子

歴史ある老舗の御菓子 寛永2年といえば、ちょうどあの頃! ってまったく想像つきませんね! 和菓子メーカーの森八は 加賀の国、金沢で寛永2年に創業した 日本には200年以上続く企業が、1340社ほど あるらしいのですが、実はこの数は世界一 それでも…